お久しぶりです




行けたらいいな
行きたいな
そう思っていた風鈴まつりに行ってきました
教えて頂いた「おふさ観音」ではないですが
私の住む県にもこうした催しがありました
我が家の軒下にも吊るしてあります
心安らぐ音です
チリンチリン
そんな大好きな風鈴が
一斉になり始めたら…
そんな場所にずっと行ってみたかったのです
一斉に鳴り出す風鈴
何とも贅沢です
ひとつの良い音色は
たくさん集まってもそれは良い音色で
私の心に響いてきました
私は今、時間を見つけては
いろいろな場所に出かけています
ひとりでという訳にはいきませんが
出かける事を楽しんでいます
出かけるという事は自分の家から離れる事
離れれば離れるほど不安になる感覚
そんな縛られていた物が
ゆっくりと解かれています
当たり前は当たり前じゃない
私が自信を持って言えるのは
この事くらいでしょうか
Comment
ややや!
ブログ再開、ビックリしました。
そして風鈴!
一つの風鈴が静かに奏でる涼やかな音色も好きですが、風が吹いた時に、沢山の風鈴が一斉に奏でる音もなかなか素敵ですよね(笑)
この鬱陶しい梅雨時期、一足お先に夏の訪れを感じさせていただいたお写真でした!
ブログ再開、ビックリしました。
そして風鈴!
一つの風鈴が静かに奏でる涼やかな音色も好きですが、風が吹いた時に、沢山の風鈴が一斉に奏でる音もなかなか素敵ですよね(笑)
この鬱陶しい梅雨時期、一足お先に夏の訪れを感じさせていただいたお写真でした!
- #-
- URL
- Edit
2018.06.15 Fri コメントありがとうございます
> ややや!
ややや!です(笑)
早速のコメントありがとうございます。
ってか、お名前が…
この写真はデジカメで撮った物ですが
同じような写真をフィルムでも撮ってみたので
次回アップできればと思っています。
もう止めようかと思ったブログですが
またボチボチ始めます。
こうしてコメントを頂くとやはり嬉しいですね!
今後とも宜しくお願いいたします。
ややや!です(笑)
早速のコメントありがとうございます。
ってか、お名前が…
この写真はデジカメで撮った物ですが
同じような写真をフィルムでも撮ってみたので
次回アップできればと思っています。
もう止めようかと思ったブログですが
またボチボチ始めます。
こうしてコメントを頂くとやはり嬉しいですね!
今後とも宜しくお願いいたします。
- #-
- 星野
- URL
- Edit
すいません、うっかり名前忘れてました。(笑)
yasuです。
7月に入ったらまたおふさ観音に行ってまいります。星野さんにこちらの模様もお伝えしますね!
yasuです。
7月に入ったらまたおふさ観音に行ってまいります。星野さんにこちらの模様もお伝えしますね!
- #-
- yasu
- URL
- Edit
あって当たり前、出来て当たり前
当たり前なんてないんだって
実はとてもありがたい事なんだって今感じてます
そんな時
星野さんの写真が見れて嬉しかったなあ〜
そして何より元気そう!
フィルム写真も楽しみにしてますよ!
当たり前なんてないんだって
実はとてもありがたい事なんだって今感じてます
そんな時
星野さんの写真が見れて嬉しかったなあ〜
そして何より元気そう!
フィルム写真も楽しみにしてますよ!
- #rolxWucI
- kenichi
- URL
- Edit
2018.06.16 Sat kenichiさんへ
kenichiさん、コメントありがとうございます。
お休みしている間も、皆さんのブログは拝見していました。
> 星野さんの写真が見れて嬉しかったなあ〜
> そして何より元気そう!
そんな風に気持ちを伝えていただき
本当に有り難いです。
kenichiさんもお元気ですか?
今後とも宜しくお願いいたします。
お休みしている間も、皆さんのブログは拝見していました。
> 星野さんの写真が見れて嬉しかったなあ〜
> そして何より元気そう!
そんな風に気持ちを伝えていただき
本当に有り難いです。
kenichiさんもお元気ですか?
今後とも宜しくお願いいたします。
- #-
- 星野
- URL
- Edit