Comment
瀬戸大橋のてっぺんで、定期検査されている人の様子を、テレビで見たことがあります。
私は帰郷の折に、よくその橋を渡りますが、凄い高さです!(@_@;)
私は、高所恐怖症がありますので、見ただけで、身震いしますね・・・(>_<)
いろいろな方が、いろいろな所で、みんなのために、がんばられてくれてます。(*^_^*)
私は帰郷の折に、よくその橋を渡りますが、凄い高さです!(@_@;)
私は、高所恐怖症がありますので、見ただけで、身震いしますね・・・(>_<)
いろいろな方が、いろいろな所で、みんなのために、がんばられてくれてます。(*^_^*)
- #-
- おとぼけ妖精ボージー
- URL
- Edit
うろこ雲?良い雲ですねぇ~♪
こちら、冬はほとんどの日が雲もない灰色の空なんですよぉ。
今のうちに空を楽しまなくちゃ!って思ってます。
高い所に人が?
工事の人?
ほんと・・ご苦労様ですよね。
こちら、冬はほとんどの日が雲もない灰色の空なんですよぉ。
今のうちに空を楽しまなくちゃ!って思ってます。
高い所に人が?
工事の人?
ほんと・・ご苦労様ですよね。
2013.09.03 Tue noeさんへ
> 何人もいるんですね。すごい!
確か8人くらいいたと思います。
点検作業だと思うのですが、話し声の中に笑い声まで。
のんきにカメラ構えてるって思われていたかも(笑)
初めてこんな場面を見たので
「ご苦労様です」と思いながら撮りました。
> 空が高いと鉄柱まで高く見えますね。
急に空が高くなりましたね。
これからの季節は空と雲、夕焼けなど
上を向くことが多くなりそうです。
確か8人くらいいたと思います。
点検作業だと思うのですが、話し声の中に笑い声まで。
のんきにカメラ構えてるって思われていたかも(笑)
初めてこんな場面を見たので
「ご苦労様です」と思いながら撮りました。
> 空が高いと鉄柱まで高く見えますね。
急に空が高くなりましたね。
これからの季節は空と雲、夕焼けなど
上を向くことが多くなりそうです。
- #-
- 星野
- URL
- Edit
2013.09.03 Tue おとぼけ妖精ボージー さんへ
> 瀬戸大橋のてっぺんで、定期検査されている人の様子を、テレビで見たことがあります。
> 私は帰郷の折に、よくその橋を渡りますが、凄い高さです!(@_@;)
広島に友達がいるので、写真では見たことありますが
実際の高さは想像もできません。
迫力あるでしょうね!
> 私は、高所恐怖症がありますので、見ただけで、身震いしますね・・・(>_<)
ガクガク(((n;‘Д‘))η
私も苦手です(苦笑)
> いろいろな方が、いろいろな所で、みんなのために、がんばられてくれてます。(*^_^*)
本当にそうですね。
いろいろな人たちのお陰で自分の生活が成り立っていると感じます。
> 私は帰郷の折に、よくその橋を渡りますが、凄い高さです!(@_@;)
広島に友達がいるので、写真では見たことありますが
実際の高さは想像もできません。
迫力あるでしょうね!
> 私は、高所恐怖症がありますので、見ただけで、身震いしますね・・・(>_<)
ガクガク(((n;‘Д‘))η
私も苦手です(苦笑)
> いろいろな方が、いろいろな所で、みんなのために、がんばられてくれてます。(*^_^*)
本当にそうですね。
いろいろな人たちのお陰で自分の生活が成り立っていると感じます。
- #-
- 星野
- URL
- Edit
2013.09.03 Tue くぅさんへ
> うろこ雲?良い雲ですねぇ~♪
だと思います。
ちょうど作業をされている時に出ていたんです。
すぐにこの雲はなくなってしまいました。
> こちら、冬はほとんどの日が雲もない灰色の空なんですよぉ。
そちらの冬は厳しいですね。
写真で見せていただく分には、雪の白さに憧れてしまいますが
住むとなったら軟弱な私はすぐに悲鳴を上げてしまいそう(苦笑)
> 今のうちに空を楽しまなくちゃ!って思ってます。
たーくさん楽しんでくださいね。
秋の空は魅力的ですよね。
> 高い所に人が?
わかりにくいけれど、8人くらい人がいるんですよ。
輪っかに見えるのが人です。
> 工事の人?
多分点検だと思います。
ボルトは緩んでないかとか・・・。
> ほんと・・ご苦労様ですよね。
仕事はどんな仕事も「ご苦労様」と思いますが
一歩間違えば生死に繋がるような仕事は
本当に大変だなぁと思います。
だと思います。
ちょうど作業をされている時に出ていたんです。
すぐにこの雲はなくなってしまいました。
> こちら、冬はほとんどの日が雲もない灰色の空なんですよぉ。
そちらの冬は厳しいですね。
写真で見せていただく分には、雪の白さに憧れてしまいますが
住むとなったら軟弱な私はすぐに悲鳴を上げてしまいそう(苦笑)
> 今のうちに空を楽しまなくちゃ!って思ってます。
たーくさん楽しんでくださいね。
秋の空は魅力的ですよね。
> 高い所に人が?
わかりにくいけれど、8人くらい人がいるんですよ。
輪っかに見えるのが人です。
> 工事の人?
多分点検だと思います。
ボルトは緩んでないかとか・・・。
> ほんと・・ご苦労様ですよね。
仕事はどんな仕事も「ご苦労様」と思いますが
一歩間違えば生死に繋がるような仕事は
本当に大変だなぁと思います。
- #-
- 星野
- URL
- Edit
天気予報をみると、そちらは暑そうですが、やはり秋の空ですねー。
鉄塔って、デザインに決まりがないんで、
各電気会社で個性があるんだそうですよ。
鉄塔があるところは、近くに高い建物もないから、
さぞかし眺めがいいんでしょうね~。
高所恐怖症なんで、私は遠慮させていただきますが。笑
鉄塔って、デザインに決まりがないんで、
各電気会社で個性があるんだそうですよ。
鉄塔があるところは、近くに高い建物もないから、
さぞかし眺めがいいんでしょうね~。
高所恐怖症なんで、私は遠慮させていただきますが。笑
- #G0VbINhw
- 藤丸
- URL
- Edit
2013.09.04 Wed おとぼけ妖精ボージーさんへ
>> 瀬戸大橋のてっぺんで、定期検査されている人の様子を、テレビで見たことがあります。
>> 私は帰郷の折に、よくその橋を渡りますが、凄い高さです!(@_@;)
>広島に友達がいるので、写真では見たことありますが
>実際の高さは想像もできません。
>迫力あるでしょうね!
ここの部分
私、勘違いしていたようです。
瀬戸大橋は岡山と香川(四国)を繋いだ橋
しまなみ海道(広島から愛媛を繋いでいる橋たち)と
友達からメッセージをいただきました。
全く、そーいう事に疎いので
いい加減ですみません(;´∀`)
>> 私は帰郷の折に、よくその橋を渡りますが、凄い高さです!(@_@;)
>広島に友達がいるので、写真では見たことありますが
>実際の高さは想像もできません。
>迫力あるでしょうね!
ここの部分
私、勘違いしていたようです。
瀬戸大橋は岡山と香川(四国)を繋いだ橋
しまなみ海道(広島から愛媛を繋いでいる橋たち)と
友達からメッセージをいただきました。
全く、そーいう事に疎いので
いい加減ですみません(;´∀`)
- #-
- 星野
- URL
- Edit
2013.09.04 Wed 藤丸さんへ
> 天気予報をみると、そちらは暑そうですが、やはり秋の空ですねー。
そ~なんですよぅ。
外に出るとまだまだ暑いです。
空はすっかり高くなって秋の空なんですけど・・・。
> 鉄塔って、デザインに決まりがないんで、
> 各電気会社で個性があるんだそうですよ。
へぇ~、そうなんですか!!
じゃあ、いろいろな場所で鉄塔を撮ったら面白いかもね。
大きな塊っていう感じの物は(橋げたとか)
ちょっと圧迫感があって撮る気分にはなれないのですが
鉄塔はなんとか撮る気分になりました(笑)
> 鉄塔があるところは、近くに高い建物もないから、
> さぞかし眺めがいいんでしょうね~。
最近、朝出かけてるって話した(ブログで)でしょ。
そこにこの鉄塔があるので撮ったんです。
ほかに撮るものないんです。
暑かったのでカメラの出番がなくて・・・。
秋はいろいろ撮りたいと思っています。
> 高所恐怖症なんで、私は遠慮させていただきますが。笑
私も同じく遠慮します(笑)
そ~なんですよぅ。
外に出るとまだまだ暑いです。
空はすっかり高くなって秋の空なんですけど・・・。
> 鉄塔って、デザインに決まりがないんで、
> 各電気会社で個性があるんだそうですよ。
へぇ~、そうなんですか!!
じゃあ、いろいろな場所で鉄塔を撮ったら面白いかもね。
大きな塊っていう感じの物は(橋げたとか)
ちょっと圧迫感があって撮る気分にはなれないのですが
鉄塔はなんとか撮る気分になりました(笑)
> 鉄塔があるところは、近くに高い建物もないから、
> さぞかし眺めがいいんでしょうね~。
最近、朝出かけてるって話した(ブログで)でしょ。
そこにこの鉄塔があるので撮ったんです。
ほかに撮るものないんです。
暑かったのでカメラの出番がなくて・・・。
秋はいろいろ撮りたいと思っています。
> 高所恐怖症なんで、私は遠慮させていただきますが。笑
私も同じく遠慮します(笑)
- #-
- 星野
- URL
- Edit
お久しぶり〜^^
私も高所恐怖症なので、こんな高い所にいる人を下から見てるだけでもハラハラします。
大変なお仕事ね!
秋ですねぇ。
この空をみて、しみじみ思いました♪
いい季節がやってきましたね。
私も高所恐怖症なので、こんな高い所にいる人を下から見てるだけでもハラハラします。
大変なお仕事ね!
秋ですねぇ。
この空をみて、しみじみ思いました♪
いい季節がやってきましたね。
- #-
- すいかたべ
- URL
- Edit
2013.09.06 Fri すいかたべさんへ
> お久しぶり〜^^
お久しぶりです~♪
お元気でしたかぁ。
> 私も高所恐怖症なので、こんな高い所にいる人を下から見てるだけでもハラハラします。
> 大変なお仕事ね!
高いとこ苦手な人、多いですね。
今日も、同じ場所で作業していました。
> 秋ですねぇ。
> この空をみて、しみじみ思いました♪
> いい季節がやってきましたね。
今年は特に酷暑の夏でしたからね。
少しひんやりした空気、高い空、虫の声…
何もかもが心地いいです。
お久しぶりです~♪
お元気でしたかぁ。
> 私も高所恐怖症なので、こんな高い所にいる人を下から見てるだけでもハラハラします。
> 大変なお仕事ね!
高いとこ苦手な人、多いですね。
今日も、同じ場所で作業していました。
> 秋ですねぇ。
> この空をみて、しみじみ思いました♪
> いい季節がやってきましたね。
今年は特に酷暑の夏でしたからね。
少しひんやりした空気、高い空、虫の声…
何もかもが心地いいです。
- #-
- 星野
- URL
- Edit
えっ?何処に??
黒つぶみたいなのがそうなんですか?
私には到底無理!いや絶対無理!
レンズ向けるだけでも怖くて出来そうにありません(^_^;)
まったく大変なお仕事ですね
この方達、どうやて地上に降りられんでしょうね
というか、どうやって昇るんでしょう??
あ~恐ろしい(^_^;)
黒つぶみたいなのがそうなんですか?
私には到底無理!いや絶対無理!
レンズ向けるだけでも怖くて出来そうにありません(^_^;)
まったく大変なお仕事ですね
この方達、どうやて地上に降りられんでしょうね
というか、どうやって昇るんでしょう??
あ~恐ろしい(^_^;)
2013.09.16 Mon ケンケンさんへ
> えっ?何処に??
> 黒つぶみたいなのがそうなんですか?
そうそう、黒つぶ(笑)
> 私には到底無理!いや絶対無理!
みんなムリ無理ってコメントばかりなので
ケンケンさんには、「上ってみたいな~」なんて
コメントほしかったなぁ(笑)
> レンズ向けるだけでも怖くて出来そうにありません(^_^;)
あっ、そんなのダメですか。
じゃあ、ホントに無理ですね。
私は向けるのは平気(笑)
> まったく大変なお仕事ですね
> この方達、どうやて地上に降りられんでしょうね
> というか、どうやって昇るんでしょう??
> あ~恐ろしい(^_^;)
本当に頭が下がります。
落下や感電と隣り合わせですからね。
カメラを向けているなんて
失礼な行為だったと反省です。
> 黒つぶみたいなのがそうなんですか?
そうそう、黒つぶ(笑)
> 私には到底無理!いや絶対無理!
みんなムリ無理ってコメントばかりなので
ケンケンさんには、「上ってみたいな~」なんて
コメントほしかったなぁ(笑)
> レンズ向けるだけでも怖くて出来そうにありません(^_^;)
あっ、そんなのダメですか。
じゃあ、ホントに無理ですね。
私は向けるのは平気(笑)
> まったく大変なお仕事ですね
> この方達、どうやて地上に降りられんでしょうね
> というか、どうやって昇るんでしょう??
> あ~恐ろしい(^_^;)
本当に頭が下がります。
落下や感電と隣り合わせですからね。
カメラを向けているなんて
失礼な行為だったと反省です。
- #-
- 星野
- URL
- Edit
2013.11.01 Fri 鍵コメさんへ
こちらこそ嬉しいコメントをありがとうございます。
>ブログに流れる空気が好き
この言葉がとてもしっくり来ました。
私も鍵コメさんのブログに対する思いが一緒です。
これからもお付き合い宜しくお願いいたします(^_^)
>ブログに流れる空気が好き
この言葉がとてもしっくり来ました。
私も鍵コメさんのブログに対する思いが一緒です。
これからもお付き合い宜しくお願いいたします(^_^)
- #-
- 星野
- URL
- Edit